| 木綿豆腐 | 400g |
|---|---|
| たけのこ水煮 | 1本 |
| にんじん | 1/3本 |
| 豚バラ薄切り肉 | 100g |
| 絹さや | 8枚 |
| ごま油 | 適量 |
| 削り節 | 1パック |
| 卵 | 2個 |
| (A) | |
| 和風だしの素 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 適量 |

STEP1 | 豆腐はペーパータオルで包んで耐熱皿にのせ、電子レンジ(500W)で4分加熱し、冷めるまでおいて水きりする。 |
|---|---|
STEP2 | たけのこは長さ2等分に切ってから薄切りにする。にんじんは薄く短冊切りにし、豚肉は食べやすく切る。絹さやは塩少量(分量外)を加えた熱湯てさっとゆで、斜め半分に切る。 |
STEP3 | フライパンにごま油を熱して豚肉を炒め、色が変わったらにんじん、たけのこを加えて炒め合わせる。火が通ったら?を手でちぎりながら加え、焼き色がついたらAと削り節半量で調味する。 |
STEP4 | 仕上げに溶いた卵を加えてさっと炒め、器に盛って残りの削り節をふりかける。 |

