 
		| 木綿豆腐 | 一丁 | |
|---|---|---|
| れんこん | 8枚 | |
| 【A】 | ||
| 味噌 | 100g | |
| 酒 | 大さじ1 | |
| みりん | 大さじ1 | |
| 【B】 | ||
| 酒 | 大さじ1 | |
| 水・酢 | 各1カップ | |
| 砂糖 | 60g | |
| 塩 | 2g | |
| 鷹の爪 | 適量 | 

| STEP1 | ボウルに【A】の調味料を入れて混ぜ合わせ味噌床を作る。 | 
|---|---|
| STEP2 | 豆腐の水気をきり、厚みを半分に切る。 | 
| STEP3 | STEP1の味噌を密閉容器に薄く敷き、キッチンペーパーを広げ、水切りした豆腐を並べる。 | 
| STEP4 | 豆腐の上にさらにキッチンペーパーを被せ、STEP1の味噌で覆う。数時間、冷蔵庫で寝かせる。 | 
| STEP5 | 花れんこんの甘酢漬けを作る。れんこんは花形にむき、酢水で茹で、水気をきる。 | 
| STEP6 | 【B】の材料を合わせて甘酢を作りれんこんを漬ける。 | 
| STEP7 | 豆腐を味噌床からだし、グリルで焦がさないように焼く。 | 
| STEP8 | 器に盛り、花れんこんの甘酢漬けをあしらう。 | 





